【auモバイルルータ】データ利用上限と速度制限がかかる条件
auのモバイルルータには「ハイスピードモード」と「ハイスピードプラスエリアモード」があります。本稿では、それぞれのデータ利用上限と速度制限がかかる条件を解説します。 Biz データ通信端末プラン(3/5/10/20)とW...
auのモバイルルータには「ハイスピードモード」と「ハイスピードプラスエリアモード」があります。本稿では、それぞれのデータ利用上限と速度制限がかかる条件を解説します。 Biz データ通信端末プラン(3/5/10/20)とW...
auではiPhone7とiPhone8で規格の違うSIMカードを用いて通信しています。そこで、それぞれのSIMカードを相互に入れ替えた場合に通信ができるのか検証してみました。 なぜSIMカードが違うのか? そもそ...
ついに新型iPhoneの情報が解禁されました! 今回は従来通りのナンバリング最新モデル「iPhone 8」に加え、噂されていたiPhone発売10周年モデル「iPhone X」のリリースを発表。 皆さんが気になっているで...
防水・防塵・耐衝撃がウリの京セラ製Androidスマホ「DIGNO(ディグノ)」シリーズ。 その新型機種「DIGNO G」が7月7日にソフトバンクから発売されました。 ▲ KYOCERA(京セラ)によるプロモーションビデ...
さて、前回は Clipbox を使って動画をスマホに保存する方法を解説しましたが、今回は応用して無料のミュージックプレイヤー化してみましょう。 前回の記事からの続きなので、Clipbox の基本的な使い方が分からない方は...
携帯電話を「音声通話」よりも「データ通信」メインに利用する人が増えたことで、パケ死する人が あとを絶ちません。 ※パケ死…パケット通信量が想像以上に高額になり、支払い困難に陥ること。スマホが主流の近年では、上限に達して速...
携帯電話の法人販売をしているとよく聞かれるのが、「海外でiPhoneを使うにはどうしたらいいの?」という質問。 出張先の海外でもビジネスマンにとってスマホは切り離せないですよね。 もちろんプライベートな旅行でもスマホが自...
【この記事はSoftBankのiPhoneユーザー向けです】 機種変更やMNP(他キャリアからの”のりかえ”)でiPhoneを購入し、データもバックアップから復元して、「さぁ、はじめよう!」と 使...
先日、職場の新人社員が上司に質問していた内容を聞いて、この話題に触れてみることにしました。一般の方だけでなく、携帯電話の販売に携わっている人も、詳しい内容までは意外と知らないかもしれません。 スマホ「実質0円」規制とは?...
Androidスマホあるあるのひとつに、電話帳が重複してしまうという事があります。 タチが悪いのが、ダブった分のデータを削除しても復活していたり、なぜかさらに増えてしまうなんてことも… 連絡先が重複する原因と...