【検証】マスクをしてもメガネが曇らない裏技




寒波の影響で寒い日が続いていますね。

先日の寒波では、滅多に雪が積もらない私の地元も雪化粧して、さながら雪国のようでした。

これだけ寒いと風邪を引くのが心配で、予防のためにマスクをしているのですが、いつも困っているのは なんといってもメガネとマスクの相性の悪さ。

十数年前から「メガネはファッション!」と声高らかに謳ってきた私も、マスクをするとメガネが曇るという因果には長年悩まされてきました。

 

そんな悩めるメガネ男子&メガネ乙女に朗報が、、!?

日本テレビの朝のニュース番組「ZIP!」で、マスクをしてもメガネが曇らない方法を教えてくれるというのです。神光臨か。紙マスクが神マスクになるというのか。

 

ということで早速、試してみた。

マスクをしてもメガネが曇らない裏技

手順は簡単。普通の紙マスクにひと手間加えるだけです。

①ワイヤー入りの紙マスクを用意する

※この方法はワイヤー入りのものでないと難しそうです。

②紙マスクをV字に折りたたむ

③V字の頂点から数cmのところを2箇所折り、W字にする

たったこれだけで、神マスクの完成。顔の凹凸にフィットしてメガネが曇りにくくなるんだとか。

試してみたところ、確かにメガネが曇らなくなりました!これはなかなか有益な情報。

ワンポイントアドバイス

個人差はありますが、手順③の際に、写真の1から2の距離は2cmくらいにするのが良さそうです。

 

ぜひお試しください。

 

  

◆----[この記事の累計閲覧数:16,037]----◆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です